50代におすすめの美容液ならマストで入っていてほしい成分

50代におすすめの美容液ならマストで入っていてほしい成分 post thumbnail image

50代の女性は、それまでには無かったあることが影響して、肌トラブルが起こりやすくなります。

そのため、慎重に化粧品を選ぶ必要があります。

今日は、化粧品の中でも美容成分がたっぷり配合されている傾向にある美容液にフォーカスしてお伝えします。

この記事を読んでいただくことで、「50代におすすめの美容液ならどんな成分が入っているものが良いかをイメージできるようになると思います。

ぜひ続きを読み進めてみてください。

50代のお肌に影響をあたえる女性ホルモン

50代は単に年齢によるお肌の衰えだけではなく、女性ホルモンに関わる影響も加わり、非常にやっかいな年代といえます。

45歳から55歳前後の閉経を迎える前後5年間くらいが更年期と言われますが、この時期は美肌ホルモンと呼ばれる女性ホルモンの一種であるエストロゲンが激減します。

エストロゲンはコラーゲンを増やす働きがあります。

そのエストロゲンが激減することで、ハリや弾力が減少し、ほうれい線やマリオネットラインなどが目立つことが増えていきます。

また、エストロゲンは、骨の新陳代謝の際に骨からカルシウムが溶けだすのを抑制する働きがあります。そのため、エストロゲンの減少によって骨密度が低くなります。

骨というと、手足の骨をイメージするかもしれませんが、頭蓋骨も骨です。

頭蓋骨が痩せることで、その上にある皮膚が余り、結果お肌がたるみます。

これらの特徴に加えて、加齢による乾燥も加わりますので、50代の女性のお肌はいろんなエイジングサインが目立ってきやすい年代だと言えます。

50代におすすめの美容液ならどんな成分が必要

というわけで、50代になると、今まで以上にスキンケアに力を入れたくなるわけですが、どんな成分が入っているものが良いのでしょうか?

50代におすすめの美容液ならマストで入っていてほしい成分を、主な役割ごとにご紹介します。

ハリをサポートする成分

まずは、なんといってもハリや弾力をサポートする成分はマストです。

次のような成分がとくにおすすめです。

・ナールスゲン

・ネオダーミル

・ビタミンA誘導体

抗酸化をサポートする成分

お肌の酸化は肌老化を進めます。そのため、抗酸化をサポートする成分が入っているものを選びましょう。

・金コロイド

・フラーレン

・アスタキサンチン

高い保湿力をサポートする成分

お肌の乾燥はすべての肌悩みを加速させます。そのため、50代の美容液には保湿力が高い成分が入っているものが必須条件になります。美容液に配合するなら次のような成分がとくにおすすめです。

・ヒト型セラミド

・プロテオグリカン

・スクワラン

まとめ

50代におすすめの美容液ならどんな成分が入っているものが良いかについてお伝えしました。

50代特有のお肌状態のことを考えて、今日ご紹介した成分や、同様の効果が期待できる成分が複数配合されたものを選ぶのがおすすめです。

化粧品には即効性は期待できませんので、自分に合った商品を選ぶことができたら、毎日コツコツ続けてお肌の調子を上げていきましょう。

この記事が、50代の美容液選びのお役に立てれば幸いです。

Related Post

おすすめのクレンジングジェルって?種類や選ぶポイントは?おすすめのクレンジングジェルって?種類や選ぶポイントは?

みなさまはどんなクレンジングを使っていますか? いまは様々な種類のクレンジング料が発売されていますが、オイルに次いで人気が高いのがジェルタイプ。 よくお肌が弱い友人からおすすめのクレンジングジェルって?どんなものがいいの?」という質問を受けることがあります。 そこで、クレンジングジェルの種類や、お肌が敏感な方がクレンジングジェルを選ぶ際のポイントについて分かりやすくお伝えします。 クレンジングジェルの種類は主に3つ ひとくちにクレンジングジェルといっても、種類があることをご存知でしょうか? まずは、クレンジングジェルの3つの種類について、それぞれ特徴をご紹介します。 1.油性クレンジングジェル 油性クレンジングジェルは、主成分のオイルをジェル状にしたクレンジング料です。 界面活性剤の配合比率が少ないのが特徴です。 オイルが入っているので、洗浄力は比較的高めで、ウォータープルーフのメイクが落ちるのがメリット。テクスチャーは硬めです。 油性タイプのクレンジングジェルは、脱脂力が強めなので、お肌が乾燥しやすい方や、敏感肌の方は注意が必要です。 2.オイルイン水性クレンジングジェル オイルイン水性クレンジングジェルは、界面活性剤に加えて、油分も少量含まれています。 オイルフリータイプよりも洗浄力は強めです。 また、伸びがよいこともメリットです。 洗い上がりはさっぱりで、ベタつき感は気にならないと思います。 少量の油分が加わっていることで、洗浄力と洗い上がりのよさのバランスがよくなっているといえます。 界面活性剤のタイプによっては、お肌への刺激が強くなることもありますので、成分をチェックして選びましょう。 3.オイルフリー水性クレンジングジェル オイルフリー水性クレンジングジェルは、その名のとおりオイルが入っていません。 洗い上がりがさっぱりとしており、ナチュラルメイクの方に適しています。 油分が入っていないので界面活性剤でメイクを落とします。 そのため、メイクの落ち具合や肌への優しさは界面活性剤の種類に大きく左右されます。 ただ、使用されている界面活性剤は低刺激なものが使われているケースが多いので、洗浄力は低めですが、お肌への負担は少ないものが多いです。 ただし、メイクが濃い方では落としきれない場合があります。 エイジングケア世代なら水性クレンジングジェルがおすすめ 年齢を重ねると、だれしもお肌が乾燥に傾き、敏感になっていきます。 お肌の乾燥や刺激が気になる方の場合、クレンジング選びは注意が必要です。 クレンジングジェルの3つのタイプの中では、基本は水性クレンジングジェルがおすすめですが、他のタイプでも、優しいタイプの界面活性剤を配合していて、かつ、お肌の刺激になる成分が配合されていないか、少ないものを選ぶのがポイントになります。