人気のプロテオグリカンってどんな成分?

人気のプロテオグリカンってどんな成分? post thumbnail image

最近、プロテオグリカン配合の化粧水や美容液をよく見かけますが、プロテオグリカンとはそもそもどんな成分なのかご存じですか?

そこで今回は、プロテオグリカンとはどんな成分なのかご紹介します。

プロテオグリカンとは?

プロテオグリカンは、1970年に多糖類であるグリコサミノグリカンの研究中に発見された、たんぱく質と糖が結合してできた成分です。

ある特定のたんぱく質に何本かの糖鎖であるグリコサミノグリカンが結合しているものの総称を「プロテオグリカン」と呼んでいます。そのため、グリコサミノグリカンを構成している糖鎖の種類によって、プロテオグリカンもいくつかのタイプに分類されます。

プロテオグリカンは、脳、皮膚、臓器などを身体全体の組織中にあり、軟骨の主成分でもあります。

真皮では、コラーゲン、ヒアルロン酸、エラスチンなどと一緒に、肌のハリや弾力のもとになる細胞外マトリクスを形成しています。

細胞外マトリクスは、細胞と細胞の間を埋めて皮膚の構造を支えたり、毛細血管から出た酸素や栄養素、ホルモンなどを一旦保持して、必要なものが必要な場所に移動できるようにはたらいたりしていますが、肌老化により細胞外マトリクスが衰えると、この機能も低下します。

そのため、細胞外マトリクスであるコラーゲン、エラスチン、ヒアルロン酸とともに、プロテオグリカンは、エイジングケアにとって大切なのです。

プロテオグリカンのはたらき

プロテオグリカンは、単体としても、肌のエイジングケアや身体のアンチエイジングにとって重要な役割を担っています。

まず、グリコサミノグリカンが水分を吸収することで、ヒアルロン酸と同等か、それ以上の高い保湿効果を発揮します。

また、コラーゲンとヒアルロン酸を増やすはたらきもあります。コラーゲン、ヒアルロン酸、プロテオグリカンは真皮にあって、肌のハリやツヤ、弾力を維持するために異なるはたらきがあるので、どれも大切な成分です。

そのため、プロテオグリカンの、コラーゲンとヒアルロン酸を増やすはたらきは、エイジングケアにとって重要です。

さらに、細胞の成長促進をつかさどる因子であるEGFの様にはたらく、EGF様作用という機能があります。EGFが20代後半から急激に減少すると、ターンオーバーが遅くなって、肌老化をもたらす一因になりますが、プロテオグリカンがEGFの様にはたらくことで、アンチエイジングの効果が期待できるのです。

ほかにも、ひざなどの関節では、軟骨にあるプロテオグリカンは、外からかかる力を緩衝するクッションとしてのはたらきや、骨と骨の間の潤滑油的なはたらきがあります。また、抗酸化作用や、体内で炎症を起こす細胞の生成を抑える炎症抑制作用があることもわかっています。

まとめ

エイジングケア化粧品成分として人気のプロテオグリカンが、肌のハリツヤ、弾力をキープするために大切な成分であることがお分かりいただけたと思います。

乾燥肌対策やエイジングケアにプロテオグリカン配合の化粧品を取り入れて、美肌づくりをしましょう。

Related Post

シミのない美肌のために隠れシミさえつくらない!シミのない美肌のために隠れシミさえつくらない!

隠れシミとは、まだ肌表面で目立たない、表皮の内部にとどまっている、シミの予備軍のことです。だから、シミ予防のためには、隠れシミをつくらないことが、大切です。 そこで今回は、隠れシミの対策についてご紹介します。 スキンケアやエイジングケアでの隠れシミ対策 隠れシミの原因には、加齢、紫外線ダメージ、物理的な肌へのダメージなどがあります。 そのため、スキンケアやエイジングケアでの対策として、紫外線対策、保湿、正しい洗顔を心がけましょう。 隠れシミの予防で、最も大切なことは紫外線対策です。冬でも夏の1/3〜/1/4程度の紫外線が降り注いでいるので、さまざまな手段で1年中紫外線対策をすることが大切です。 エイジングケア世代なら、肌に優しいノンケミカルの日焼け止めがおすすめです。目から入った紫外線もシミの原因になるので、UVカット機能のついたサングラスなどもかけましょう。 そして、肌のターンオーバーを正常な状態にキープすることやバリア機能を整えるためにも、紫外線を浴びた日はもちろん、日々のスキンケアで保湿をしっかり行うことは大切です。セラミドやヒアルロン酸、プロテオグリカンなど、高保湿成分を配合したエイジングケア化粧品でしっかり保湿しましょう。 また、メイクや皮脂が残ったままだと、肌表面で過酸化脂質が発生し、隠れシミや肌荒れなどの原因になります。だから、適切な洗顔やクレンジングでメイク、皮脂、汚れを落として、ターンオーバーを活性化させ、隠れシミの予防をしましょう。 さらに、美白化粧品や美白化粧水などを取り入れたスキンケアも隠れシミの予防に有効です。美白化成分としては、m-トラネキサム酸、プラセンタエキス、カモミラET、ビタミンCエチルほかビタミンC誘導体、ナイアシンミド、4MSK、アルブチンなどがあります。 日焼けをしてしまったら、アフターケアで炎症を鎮めることが大切です。炎症を早く鎮めれば、メラニンの生成も少なくなるので、結果的に隠れシミの予防ができます。 抗炎症成分としては、グリチルレチン酸ステアリル、グリチルリチン酸2K、アラントインなどがあり、肝斑の内服治療に使うm-トラネキサム酸にも炎症を鎮める作用があります。さらに、ビタミンEやトコフェリルリン酸Naは、血行を促進することで、紫外線による炎症や肌荒れを改善するのを助けます。 日常生活での隠れシミ対策 隠れシミの原因には、女性ホルモンの乱れ、活性酸素が増える生活などもあります。そのため、日常生活でも隠れシミ対策を心がけることが大切です。 まず、抗酸化を意識した栄養素を摂りましょう。特に、シミの原因となる活性酸素に効果的なβカロテンやコラーゲンを増やすビタミンCを積極的に摂りましょう。 また、ターンオーバーの正常化には、亜鉛や鉄、銅などのミネラルも大切です。 さらに、コーヒーに含まれるクロロゲン酸、緑茶に含まれるカテキンといったとポリフェノールは、酸化を防ぐことで、隠れシミの予防や改善に効果が期待されます。ただし、コーヒーや緑茶はカフェインを含むので、摂りすぎは要注意です。 ほかには、女性ホルモンのバランスを整える食べ物もおすすめです。 また、コラーゲンペプチドを摂取すると隠れシミが改善したという研究結果があるので、コラーゲンペプチドを摂るのもよいでしょう。 食生活に加えて、質が高い睡眠やストレスを減らす工夫をして、アンチエイジングや健康を意識した生活習慣を心がけましょう。 まとめ シミが肌表面に目立ち始めてからでは、改善は難しくなります。そのため、目立たない段階で予防・改善することが大切なのです。 スキンケアやエイジングケアでの対策と、アンチエイジングを意識した生活習慣で、隠れシミの段階での予防・改善を心がけましょう。